10月27日(月)、第38回東京国際映画祭がついに開幕。レッドカーペットには国内外から総勢263名のゲストが登場し、日本を代表する映画人をはじめ、世界各国から訪れた映画関係者やスターたちが華やかに集結した。国境を越えた映画交流の舞台として、今年も東京の夜が鮮やかに彩られた。 『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合、のん 1975年5月16日、日本時間16時30分。女性初の世界最高峰登頂を果たした、登山家・田部井淳子の半生を壮大なスケールで描く、感動の超大作。 ©2025 TIFF 162メートルのレッドカーペットには、オープニング作品『てっぺんの向こうにあなたがいる』の出演者として、トップバッターに吉永小百合、のん、そして阪本順治監督が登場した。オープニングセレモニーで吉永さんは、「オープニング作品に選ばれたと聞き、この作品の基となる、50年前に女性として初めてエベレストに登られた田部井淳子さんとご一緒にこの夜を楽しみたいと思って、帯に田部井さんのお写真をお借りして参りました。どうぞごゆっくりお楽しみください」と挨拶。 のんさんは、「吉永さんと阪本監督が作られた映画に参加させていただき、この場にお二人と立てていることが嬉しいです。オープニング作品ということで緊張していますが、皆さんにじっくりとご覧いただきたいと思っています」と語った。 阪本監督は、「これまで様々な映画祭に招いていただきましたが、オープニングは初めてなのでありがたく思っています。『てっぺんの向こうにあなたがいる』は、山の映画であり、家族の映画であり、人生の映画です。先入観なく観ていただければ嬉しいです。この場(セレモニー会場)に映画関係者の皆さんがいらっしゃると聞き、まだまだ空想する力を持ち、AIに負けないよう頑張っていきたいと思います」とコメントした。 『ナイトフラワー』北川景子、森田望智 昼、母親。夜、ドラッグの売人。幸せを求めて暴走する、感涙のヒューマンサスペンス。『ミッドナイトスワン』(20)内田英治監督×北川景子。世界最速上映。 ©2025 TIFF ©2025 TIFF 『君の顔では泣けない』芳根京子、髙橋海人 芳根京子×髙橋海人初共演! 15歳から30歳。15年の月日におよぶ、切なすぎる新たな“男女入れ替わり”。彼らが選ぶ未来に、あなたもきっと涙する――。 ©2025 TIFF ©2025 TIFF 『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ、満島ひかり きっと誰もが“家族”を想う、実話をもとに描かれた家族たちのてんてこまいな4日間。『湯を沸かすほどの熱い愛』(16)、『浅田家!』(20)の中野量太監督最新作 ©2025 TIFF ©2025 TIFF 『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの、宮沢氷魚 恋人のとき惹かれていた魅力が、夫婦となり、すれ違いの原因になる瞬間。些細な違和感が積もっていき、日常ににじみ出す。別れまでの15年間を描く。 ©2025 TIFF 『ダブル・ハピネス』吉岡里帆 結婚を控えた高級ホテルのシェフ。しかし離婚した彼の両親は、息子の式で同席することを拒む。複雑な状況のなか、両親に内緒で同じホテルで同時にふたつの式が始まった。吉岡里帆の出演も見どころのひとつ。ゴージャスに世界初上映! ©2025 TIFF ©2025 TIFF 『トリツカレ男』の佐野晶哉、柿澤勇人 何にでも夢中になるトリツカレ男のジュゼッペに誰もがトリツカレる! 佐野晶哉(Aぇ! group)×上白石萌歌が奏でる、せつなく眩しいラブストーリーミュージカル! ©2025 TIFF 『迷宮のしおり』のSUZUKA 新しい学校のリーダーズ、伊東蒼、齋藤潤 普通の女子高生・栞は、ある日突然スマホが割れ、無人の異世界に閉じ込められる。一方、現実世界ではもうひとりの自分“SHIORI“が現れて…。 ©2025 TIFF 『スキャンダルイブ』の柴咲コウ、川口春奈 芸能事務所社長“柴咲コウ”vs週刊誌記者“川口春奈”! スキャンダルを巡る芸能事務所と週刊誌の“禁断の攻防戦”を描くサスペンスドラマ。 ©2025 TIFF ©2025 TIFF 『金髪』岩田剛典 知ってるふり、気づかないふり、⼤人のフリで全てを解決!してきたつもりの…中学校教師を襲った世間を揺るがす⼤騒動――。主演は岩⽥剛典。監督は『決戦は⽇曜⽇』(22)の坂下雄一郎。 ©2025 TIFF 『GENERATIONS:The Documentary』GENERATIONSメンバー 10年 の 活 動 を 経 て、初 めて 語 ら れ る 真 実。GENERATIONSというグループだけでなく、それぞれの“人物”に赤裸々に迫ったドキュメンタリー。 ©2025 TIFF 『恋愛裁判』齊藤京子、倉悠貴 アイドルが恋をすることは罪なのか? 実際の裁判から生まれた「心」を縛るルールに迫る物語。深田晃司監督最新作。主演は元・日向坂46の齊藤京子 ©2025 TIFF ©2025 TIFF シカル・フィルム賞審査委員長の池田エライザ ©2025 TIFF ©2025 TIFF 第38回 東京国際映画祭 レッドカーペット&オープニングセレモニー実施概要 ■開催日:2025年10月27日(月)①レッドカーペット 会場:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場・日比谷仲通り 開始時間:15:00~②オープニングセレモニー 会場:東京宝塚劇場 開始時間:17:00~■【オープニングセレモニー】登壇者第38回東京国際映画祭フェスティバル・ナビゲーター:瀧内公美経済産業省経済産業副大臣:井野俊郎コンペティション部門国際審査委員 審査委員長:カルロ・シャトリアンコンペティション部門国際審査委員 審査委員:齊藤 工、グイ・ルンメイ、ヴィヴィアン・チュウ、マチュー・ラクローオープニング作品:『てっぺんの向こうにあなたがいる』監督:阪本 順治出演者:吉永小百合、のん※敬称略■レッドカーペット参加ゲスト:国内外 263名■レッドカーペット&セレモニーの取材マスコミ数:国内外 207名■レッドカーペット観客数:915名■レッドカーペットの長さ:計162m■本年度の上映本数: 計184本