10月1日、東京ビッグサイトで5年ぶりに開催された『日本メガネベストドレッサー賞2025』。石破茂首相をはじめ、ドラマ『愛の、がっこう。』で話題を集めた木村文乃、経済学者で起業家の成田悠輔、にじさんじ所属VTuber加賀美ハヤトが受賞し、会場は多様な個性が光る華やかな表彰式となった。

『日本メガネベストドレッサー賞2025』は5年振りということもあり、多様な注目度高い受賞者が話題を呼んだ。政界からは石破茂首相、芸能界からはドラマ『愛の、がっこう。』で「チワワ先生」こと高校教師・小川愛実役を好演した女優・木村文乃、経済界からは経済学者で起業家の成田悠輔、そしてSNS・バーチャルの領域からはにじさんじ所属VTuberの加賀美ハヤト。政界・芸能界・経済界・SNS界を横断するメンバーが一堂に会した表彰式は、まさに「多様性」が象徴的なキーワードとなった。

主催者側も「今年の特徴は世代もジャンルも越えた多様性にある」とコメント。特に、Z世代を中心に支持を集めるVTuberの受賞は、これまでにない大きな広がりを感じさせる瞬間となった。会場では世代や立場を超えたメガネの魅力が交差し、新しいスタイルを紹介する華やかなイベントとなった。

石破茂(内閣総理大臣)

現役の内閣総理大臣として初の受賞者となった石破茂首相。壇上でサングラス姿を披露すると、会場からは驚きと笑いを交えた温かなどよめきが広がった。

木村文乃(女優)

映画やドラマで幅広い役柄を演じ、直近のドラマ『愛の、がっこう。』で「チワワ先生」こと高校教師・小川愛実役を好演した女優・木村文乃。メガネを掛けた姿は凛とした美しさの中に柔らかな雰囲気をまとい、観客の視線を一瞬で引き寄せた。

成田悠輔(経済学者)

経済学者であり起業家としても活躍する成田悠輔さんが登場。独特な語り口とユニークな視点で注目を集める存在だが、壇上で5種類のメガネを次々にかけ、少し照れ笑いを浮かべる姿も。トレードマークである丸と四角のフレーム眼鏡だけでなく、どのフレームもよく似合い、「メガネが知性を映し出す」という彼らしさを体現していた。

加賀美ハヤト(VTuber)

バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属のVTuber 加賀美ハヤト も受賞者として登場。昨年のベストジーニスト表彰に続き、リアルアワードでのVTuber受賞はもはや珍しいことではなくなりつつある。今回は縦長の移動式スクリーンパネルに姿を映し出し、実際にその場で受賞しているかのような臨場感を演出。SNS上で「#加賀美ハヤト受賞」がトレンド入りするなど、メガネカルチャーの新たな広がりを示した。

日本メガネベストドレッサー賞について

「日本メガネベストドレッサー賞」は、iOFT-国際メガネ展-の公式イベントとして1988年より開催してまいりました。「メガネが最も似合い」、「最も輝いている人」を表彰する眼鏡業界最大の顕彰イベントであり、本賞を通じて、メガネの魅力をより多くの方に届け、業界全体の活性化につなげるために実施している。