2025年9月25日(木)、舞台は東京ゲームショウ2025ビジネスデイ。UUUMとAKA Virtualが手掛ける新規VTuberプロジェクト 『イリクス学園』1期生 千影丸(Chikage Maru)、久遠星那(Kuon Sena)、早乙女燈真(Saotome Touma)、瑞木ゆき(Mizuki Yuki)の4名が、4か月間の多岐にわたるトレーニングを経て、ついにデビューを果たした!

東京ゲームショウ2025での初お披露目

東京ゲームショウ2025『イリクス学園』のブースは、熱を帯びた空間の一つだった。1期生の初お披露目の場には、海外メディアの姿も。ブースには、アクリルスタンド、缶バッジ、トレーディングカードといったグッズも勢ぞろい。グッズはこれからファンと共に歩むプロジェクトとしての色を見せつけていた!

久遠星那(Kuon Sena)によるタロット占いを体験!

ブース内ではメンバーの久遠星那(Kuon Sena)に、得意のタロットで直接占ってもらえるというファンにはたまらない体験が実現。来場者の一人に聞くと、「恋占いをしてもらった!」とのこと。今回取材を担当したBPM(ビュティーページェントメディア)編集長も仕事運を占ってもらった!久遠さんが引き当てたのは「正義・逆位置」「教皇・正位置」「月・正位置」。色々とお話を聞く中で、今後の成功のカギは「自分が納得のゆく仕事に誠実に向き合うこと!」……説得力のある内容だった。

デビューという特別な日のブースは、久遠さんの登場で空気感も特別なものとなった。久遠さんは、ギリギリまで会場で占いを通してファンと触れ合い、19:30からのデビュー配信に向けて会場を後にした。

リレー形式のデビュー配信

19:00からは、1期生メンバーが各々のYouTubeチャンネルにて約30分ずつリレー配信を実施。初日とは思えない4名の安定感と個性が配信で発揮された。

1番バッターは千影丸(Chikage Maru)

リレー配信のトップバッターはスポーツ万能で、いつも人の輪の中心にいる存在の千影丸。現在は会社員として働きながら、誰もが集まれる居場所=理想の居酒屋を実現するため努力を続けている。そんな彼のデビュー配信は居酒屋の入り口からスタート。ほのぼのとした心地よさとワクワク感が押し寄せた。すると、いきなり画面は切り替わり「はじめまして~千影丸と申します~」と、スカイダイビングの動画からの驚きの配信スタート!軽快なトークと千影丸さんの魅力が一気に伝わる自己紹介で、好きなものや得意なことを鮮烈なトークとビジュアルで紹介した。後半には、オリジナルソングまで披露するなど、まさにスカイダイビング級のスピードと迫力で強烈なデビュー配信を行った。この配信の後、なんと千影丸さんは「100時間3D生活」配信をスタートさせた!

千影丸さんのデビュー配信とYouTubeチャンネルはコチラ

https://www.youtube.com/@ChikageMaru

2番バッター 久遠星那(Kuon Sena)

どこから現れたのか誰も知らない「気まぐれな(自称)国王」。猫の「タロ君」と共に行動し、占いを始めれば不思議と当たると評判の久遠星那。将来の夢は「占い館を構えること」。そんな、久遠さんのデビュー配信は、まさに占い館らしき場所からスタート!タロットカードをめくると、そこには、KUON SENAの文字が。KUON SENAの運命が今スタート!そんな神秘的な雰囲気に引き付けられることも束の間、画面は一気に大雨のシーンへ。久遠さんの悲痛の声からスタートした。配信直前まで東京ゲームショウで、来場者を占い、その足で配信現場まで移動するなど、久遠さんにとって大忙しの一日だった。自己紹介の中では、実は6人兄弟であること、プロフィール記載の血液型は実は、O(オー)型ではなく、〇(マル)型であること、そして使用しているタロットは、1枚ずつ久遠さんが独自に作成したオリジナルタロットカードであることを明かした。配信後半では、ミスした時点で配信終了という宣言のもと、太鼓の達人に挑戦。ド迫力の腕前を披露し視聴者をハラハラ・ドキドキさせた。無事に最後まで配信できたかは、久遠さんのYouTubeでチェックしてください!

久遠星那さんのデビュー配信とYouTubeチャンネルはコチラ

https://www.youtube.com/@KuonSena

3番バッター 早乙女燈真(Saotome Touma)

ケーキ職人の家に生まれ、6歳でケーキを作ったというエピソードを持つ早乙女燈真。彼の将来の夢は「洋食屋を営みつつ、自身のスイーツブランドを全国に届けること」。そんな早乙女さんのイリクス学園デビュー初配信の映像は、香りまで漂ってきそうなおいしそうなマカロンを手際よく作っていくシーン。腕前を披露した後は、早乙女さんの自己紹介として好きなものや嫌いなもの、トレードマークのピアスとスカーフを披露。「スイーツで笑顔を届けたい!」と語る早乙女さん。甘さと熱量を武器に、次はどんな「仕掛け」を見せてくれるのか?オタク気質と職人魂を併せ持つ彼の存在に今後も注目したい。

早乙女燈真さんのデビュー配信とYouTubeチャンネルはコチラ

https://www.youtube.com/@SaotomeTouma

さらに!デビュー直前の早乙女さんにBPM(ビュティーページェントメディア)が単独取材をさせて頂きました!早乙女さんの魅力全開の記事もぜひご覧ください。↓↓↓

ラストバッター 瑞木ゆき(Mizuki Yuki)

リレー配信のラストを飾ったのは、イリクス学園の最年少リーダー・瑞木ゆき。幼少期からFPSにのめりこみ、常に勝負の世界に生きてきた。そんな瑞木さんの挑戦心を印象付けるデビュー配信は、まさかのバンジージャンプ。そんなチャレンジ精神が発揮されたスタートから、話題は彼の好きなことに展開。大好きなアニメ・漫画・映画の中から、特におすすめの作品を解説付きで紹介してくれた。さらに、「みんなと仲良くなりたい!」との思いから「みんなと仲良くなる方法」をネット検索し「自分の弱みを見せると相手も自分に弱みを見せてくれる」という方法を発見。それを参考に、配信の中では瑞木さんの弱みを紹介する場面も。30分の配信を様々な角度から展開した瑞木さんは、今後挑戦したいこととして、様々な検定試験での資格取得を挙げた。「勝ち負けを超え、何度でも立ち上がれる場所を作る」……そんな理想を掲げる瑞木さんが次に飛び込む挑戦に、今から期待が高まります。

瑞木ゆきさんのデビュー配信とYouTubeチャンネルはコチラ

https://www.youtube.com/@MizukiYuki18

まさに「運命の輪」が回り始めた日

東京ゲームショウ2025での初お披露目から夜のリレー配信。すべてが一本のストーリーのように繋がった一日だった。久遠さんのタロットカードで言うならば、今日が、イリクス学園にとっての 「運命の輪」が回り始めた日であることは間違いない。国内だけでなく海外メディアにも注目される中、4人の挑戦はここからさらに加速していく。

『イリクス学園』公式SNS

■X(旧Twitter): https://x.com/irixacademy

■ YouTube:https://www.youtube.com/@irixacademy

■ note:https://note.com/irixacademy/n/n427fa4cded83