今年で25回目を迎える「JAPANドラッグストアショー」(主催:一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会)が東京ビッグサイトで開催され、メインステージでは「第5回 Men’s Beauty アワード」が行われ、三浦孝太、佐藤弘道、庄司智春ら10名の著名人が表彰された。 「第5回 Men’s Beauty アワード」は、男性を対象にしたビューティーアワードで、“美容男子”を選出する『Beautyスキンケア部門』、ナイスミドルを選出する『Beautyミドル部門』、健康長寿な方を選出する『Beautyライフスタイル部門』など、計10部門の表彰が行われた。 ① セルフメディケーション部門:松木安太郎さん(サッカー元日本代表選手/サッカー解説者) 日本のサッカー界を代表するお一人であり、その明るい語り口は、 サッカーファンだけでなく、日本中にパワーを与え続けている。 ② Beauty スキンケア部門:三浦孝太さん(格闘家) 2021年にMMAデビュー戦で勝利し、格闘家としてデビュー。日々厳しいトレーニングを行い、格闘家として充実した日々を送る。また、自ら立ち上げたファッションブランドも大変好評で、モデルやタレントなど、活躍の場を広げている。 ③ Beauty ミドル部門:佐藤弘道さん(タレント) NHKの長寿番組「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんとして12年間活躍。その優しい雰囲気は、子どもだけでなく親御さんにも大人気。番組卒業後は、タレント、また、医学博士の資格を持ち、大学の特任教授としても活躍。昨年、脊髄梗塞(せきずいこうそく)という病にかかるもリハビリの甲斐あって見事に回復し活躍の場を広げている。 ④Beauty ライフスタイル部門:奥田瑛二さん(俳優/映画監督) 日本を代表する名俳優として長きにわたり活躍。その魅力溢れる唯一無二の存在感で、私たちを魅了し続けている。 ⑤ 大塚製薬株式会社 UL・OS 賞:末續慎吾さん(陸上短距離選手※男子200m日本記録保持者) 陸上短距離走の選手として、200メートルにて、日本人初、世界選手権銅メダルを獲得。北京五輪では、4×100メートルリレー銀メダル獲得。2003年に樹立した200メートルの日本新記録は、22年経った今も破られていない。現在は選手として活動しつつ教育や地域貢献にも力を入れている。 ⑥ 花王株式会社 メンズビオレ賞:鈴木啓太さん(サッカー元日本代表選手/経営者) 日本代表としても活躍した元プロサッカー選手。浦和レッズ一筋でプレーしたクラブのレジェンド。引退後は、自身の経験から腸内細菌の可能性に着目し、オーブ株式会社を設立。「すべての人をベストコンディションに。」を目標に掲げ、アスリートの腸内細菌の研究成果より、ヘルスケア、フードテック事業を行っている。 ⑦ 株式会社サンスター サンスタートニック賞:糸井嘉男さん(元プロ野球選手/阪神タイガース・スペシャルアンバサダー) 元プロ野球選手として阪神タイガースなど3球団に所属。プロ野球史上初となる、6年連続 『 打率3割、20盗塁、ゴールデングラブ賞 』を達成するなど、まさに“超人”と言える活躍をした。現在は、解説者やタレントの他、阪神タイガースのスペシャルアンバサダーを務めている。 ⑧ 大正製薬株式会社 リアップ賞:庄司智春さん(お笑いコンビ・品川庄司) 長年にわたりバラエティを中心に数多くのテレビ番組に出演。また筋肉芸人の第一人者としても知られ、49歳になった現在でも筋肉を駆使したパフォーマンスで人気を集めている。尚、庄司さんはリアップを使用したことはないとのことだが、庄司さんにいつまでも若々しくあってほしいという大正製薬の思いから、今回の受賞となった。 ⑨ 株式会社マンダム LUCIDO賞:柿谷曜一朗さん(サッカー元日本代表選手/一般社団法人日本テックボール協会プレイングアンバサダー) 元プロサッカー選手。Jリーグやスイス・スーパーリーグ、日本代表としても活躍。現在は、日本テックボール協会のプレイングアンバサダーとして、日本におけるテックボールの普及と競技の発展に取り組んでいる。 ⑩ 株式会社リップス LIPPS賞:橋本大輝さん(体操日本代表選手※2020東京五輪個人総合金メダリスト) 体操日本代表として東京五輪に出場し、個人総合で金メダルを獲得。また、種目別鉄棒でも金メダル、団体総合では銀メダルを獲得した。昨年のパリ五輪では団体総合金メダルを獲得。日本が世界に誇る体操界のエースとして、第一線での活躍を続けている。 「JAPAN ドラッグストアショー」について 「JAPAN ドラッグストアショー」は国内のドラッグストアチェーンで組織する業界団体「一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)」が主催する、アジア最大級の規模を誇る「健康と美」に関連するサービス・商品を集めた展示会。 (本記事は、Takako Nezu氏によるBeauty Museum掲載の記事をもとに編集部がまとめたものです) オリジナル記事はコチラ(https://beautymuseum.net/face/9591/)