ケンミンショー旅アワード実行委員会は、“ケンミン愛”あふれるショート動画を募集するコンテスト『ケンミンショー旅アワード2025』について、グランプリ賞金100万円の授賞式を2025年11月末に開催することを決定すると共に、アワードを全国的に盛り上げる第1弾「ケンミン盛り上げ隊」の就任、一般から地域の魅力を推薦できる新企画を始動した。 第1弾「ケンミン盛り上げ隊」就任 全国各地の“ケンミン愛”をさらに盛り上げる応援団として、第1弾の公式ケンミン盛り上げ隊に以下のメンバーが就任した。大久保琉唯(K-1ファイター/地元:栃木) 、慶(尾道観光大使/地元:広島) 、スーパー・ササダンゴ・マシン(覆面レスラー/地元:新潟) 、土佐かつお(笑顔配達人/地元:高知) 、直川貴博(フリーアナウンサー/地元:福島) 、ミッチーチェン(タレント/地元:山形) 、横山朋哉(K-1ファイター/地元:群馬) 大久保琉唯、永坂吏羅の計量不参加で不戦勝も、「いつかやろう。2人で盛り上げてきたので」 「K-1 AWARDS 2024」魔裟斗、大久保琉唯は 『K-1の未来』 井上尚弥、中谷潤人のような本物のアスリートになって! K-1 大久保琉唯、現Krushスーパーバンタム級王者璃明武に判定勝ち。リング上で大晦日のRIZIN参戦をアピール ケンミンショー旅アワードとは 『ケンミンショー旅アワード2025』は、全国47都道府県のすべての県民を対象に、一般の方はもちろん、動画クリエイターやローカルインフルエンサーなど幅広い層からショート動画を募集し、グランプリを決定する参加型の動画コンテスト。本アワードでは、誰もがTikTokやInstagramを通じて、自身の“好きな地元”や“お気に入りの地域”の魅力を気軽に発信できることが特徴で、グルメや絶景、個性的な人物、地域に根付くカルチャーなど、自由なテーマで応募が可能。また、「この人に地域を紹介してほしい!」といった発信者や、「地元で自慢したいヒト・モノ・コト」を推薦できる仕組みも設けており、推薦をきっかけに、新たな地域の魅力が全国へと広がっていくプロセスそのものも楽しめるアワードとなっている。