Z世代に人気のインフルエンサーらが集結する、『TGC teen 2025 Summer』が7月30日(水)、豊洲PIT で開催された。くれいじーまぐねっと が8開催連続MCを務め、CANDY TUNE、GENIC、KID PHENOMENON、しなこ らのライブが会場を熱狂させ、 希空、さくら、米澤りあ らがランウェイを飾った。 TGC teen 2025 Summerで繰り広げられた圧巻のライブパフォーマンス KID PHENOMENON KID PHENOMENON は「Snakebite」と「Sparkle Summer」の2曲をノンストップで披露!キャッチーなビートとキレのあるアクションでステージは沸き、ティーンのテンションは一気に盛り上がった。 しなこ 「しなこワールド」「グミキュンプリンセス」「歯ラ歯ラ」の3曲を元気いっぱいにパフォーマンスしたしなこ。ライブ中には、「一度やってみたかった!」というASMRにもチャレンジ。ささやくような声と愛らしいしぐさに、小さな子どもたちから“キャー!”という黄色い歓声が響き渡り、会場がふんわりあたたかな空気に包まれた。 西山ダディダディ ダンサブルな「Daddy’s Style」を熱唱した西山ダディダディ。エネルギッシュなパフォーマンスが会場のボルテージをさらに押し上げた。 LIL LEAGUE 「真夏ノ花火」を披露した7人組グループ・LIL LEAGUE。甘くて切ないメロディと歌声に、会場の空気がふっと変わり、歌に引き込まれるように、観客の目線と気持ちがステージに集中した。 CANDY TUNE グループ初期曲「キス・ミー・パティシエ」、夏を盛り上げる「夏しかサマーー!♡」、そして代表曲「倍倍FIGHT!」。ポップでエナジッシュなナンバーを無敵のライブ構成でCANDY TUNEのパフォーマンスが切れ目なく披露され、ステージの熱量は最高潮に達し、ライブ終盤には会場全体が“最高!”の余韻に包まれた。 TGC teen 2025 Summer のランウェイを盛り上げたモデル、インフルエンサー 希空 「TGC teen 2025 Summer」のオープニングを飾ったのは、PRIMAVELYステージのトップバッターとしてランウェイに現れた希空(のあ)。その愛らしい佇まいに、場内は一気に高揚感に包まれた。 さくら メガネ×ニット帽でスタイリッシュに登場!LTXC by Lovetoxicステージはさくらからスタート 村谷はるな 黒シャツ×デニムの村谷はるな。LTXC by Lovetoxicのステージで、等身大の自分を表現。それでいて目が離せない注目の存在。 ゆいちゃみ GALFYの迷彩ワンピースに身を包み、黒の皮手袋とストッキングをあわせ、ストリートにエレガンスをひとさじ加えたゆいちゃみ。 りんか ステージのラストを飾ったりんかは、クールさと可愛さを兼ね備えたスタイルでSPINNSの世界観を表現した。 米澤りあ REDYAZELの大トリ、そしてTGC teen全体のラストに登場したのは米澤りあ。その一歩が、フィナーレを鮮やかに彩った。 8開催連続MCを務めた くれいじーまぐねっと 東京ガールズコレクションとは 「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。 TGC teenとは 2005年にスタートした史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」プロデュースのもと、令和の新時代に、これからの日本の未来を担う夢と希望とパワーに溢れたティーン世代がより輝くための基盤をつくり、新時代を託したいという思いから“teen”が主役となる『TGC teen』を2019年夏に立ち上げました。来場者はティーン世代の女性限定、出演者も同世代を中心とし、ティーンの未知なるパワーを存分に発揮・体感できる新時代のガールズカルチャーを発信する。