2022年9月11日(日)、エステティック ミス・パリ銀座本店(中央区銀座5丁目)セミナールームにて、023ミス・インターナショナル日本代表選出大会(主催:一般社団法人国際文化協会)に向けたスキルアップセミナーがスタート。今後、大会までに複数のセミナーが行われる。BPMは、初回のウォーキングとスピーチセミナーに潜入しファイナリストの学ぶ姿を取材した。

*取材協力:一般社団法人国際文化協会

「ウォーキング」の講義

ウォーキングの講義は、ミスコンにとって欠かせないレッスン。大会でのステージはもちろんのこと、様々な場面で多くの人々にみられるファイナリストにとって、歩く姿を磨くことはとても大切なこと。そんなコンテスタントを指導したのは、⽥村桂⼦さん。ファイナリストに、正しい姿勢やウォーキングの基礎、そしてポージングまでを指導。モデル経験のあるファイナリストもいれば、ウォーキング初心者など参加者のスキルも様々で、さらに磨きをかけるファイナリストもいれば、歩き方の基本を見直す者も。

池田実央(いけだ・みお)さんは、「素晴らしい先生方にご指導いただき、感謝の気持ちで溢れております。レッスンでは、普段使わない筋肉を使ってる感覚があって、これを日常生活に取り入れていくことで姿勢や歩き方が変わっていくのだろうと実感しています。大会まで一生懸命邁進して参りますのでよろしくお願い致します!」とレッスンの感想と意気込みを語った。

また、岩井美楠子(いわい・みなこ)さんは、「私にとってウォーキングは初めての経験です。分からないことや慣れないことが沢山ございましたが、プロの先生方に正しい姿勢、手の使い方、足の運び方など教えて頂きましたので、これから自宅でも練習したいと思います。部活動を通して、自主練習の重要性を学んできましたので、誰よりも努力し、分からないことは先生方に質問しこれから成長していきたいと思います!」とレッスンでの学びを話してくれた。

次のページは、「スピーチの講義」

「スピーチ」の講義

ウォーキングと同じくらい大切なスキルに、スピーチがあるのは大会での審査でもわかること。スピーチを話すだけでなく、人に聞かせることはミスにとっては重要な課題。スピーチの講義を担当したのは、河⽥京⼦さん。アナウンサーのレッスンのような、活舌のエクササイズや他己紹介を通してパートナーを魅力的に紹介するワークを経験。スピーチスキルの向上だけでなくファイナリスト同士の距離が少し縮まったようだ。

スピーチセミナーを受講後に金子沙耶可(かねこ・さやか)さんに感想を聞くと、「普段は、会社で事務をしており、パソコンに向き合う日々を過ごしています。本日はプロのアナウンサーの先生から、発声、意識、相手に伝わる話し方ついて学ぶ貴重な経験が出来てありがたかったです。」と話してくれた。

また、早川杏奈(はやかわ・あんな)さんは「レッスンで、笑顔での話し方について教えて頂きました。普段なかなか笑顔で話すということを意識したことはなかったのですが、実際に割り箸を口に加えて歯が8本見えるかなど、鏡で自身の表情を確認することで、柔らかな印象を与えることができることを知りました。本日の学びをこれから実践していきたいと思います!」とこのレッスンで学んだことをファイナリストとしても活かしたいと意欲を見せた。

11月まで、複数回続くセミナーを経て日本大会本番では、研ぎ澄まされたファイナリストの姿を見ることが出来るだろう。日本大会を経て、世界大会に出場するのは誰なのかBPMではこれからも追い続けます。

ミス・インターナショナルとは

ミス・インターナショナルは、正式名称を「ミス・インターナショナル ビューティ・ページェント」と言い、 1960年に米国で誕生しました。誕生から7年間は米国で開催されていましたが、日本万国博覧会(1970年/大 阪)の開催を記念して、日本に開催権が移されました。国際平和を願う各国の代表が“美と平和の親善大使”とし て一堂に集う世界大会では、広く世界の国々に“平和の祈り”を発信し、主催国である日本の素晴らしさもアピー ルしていこうという趣旨のもと毎年開催されています。また、ミス・インターナショナルでは、ミスたちが個々 のレベルで国際交流活動を行っています。「緑化推進運動」や「ミス・インターナショナル・フォーラム」をは じめ、「チャリティーイベント」などの社会貢献活動を通じて、日本と世界各国との友好と親善を深めています。

一般社団法人国際文化協会について

一般社団法人 国際文化協会は世界の文化や芸術の交流を通じた「世界各国との友好・親善」を目的に、 1969年(昭和44年)4月、外務省(文化交流部)の外郭団体として認可され、発足。以来、国際貢献事業とし て「相互理解による世界平和の実現」と「国際社会における日本の正しい理解」をスローガンに、人物交流等を 幅広く展開しています。

ミス・インターナショナルホームページはコチラ