ミス・インターナショナルTOP5が勢ぞろい!©BPMビューティーページェントメディア
2020ミス・インターナショナル日本代表に輝いたのは、ハッピースマイル賞とW受賞の寺内千穂さん。BPMのカメラにもそのハッピースマイルを見せてくれた!©BPMビューティーページェントメディア 撮影:西田

一般社団法人国際文化協会(所在地:東京都中央区 会長:下村朱美)は、 2019年11月26日(火)東京都江東区ティアラこうとうにて、2020ミス・インターナショナル日本代表選出大会を開催した。栄えある日本代表に選ばれたのは、ハッピースマイル賞とダブル受賞した26歳の会社員で栃木県出身の寺内千穂(てらうち・ちほ)さん。元客室乗務員で会社員の寺内さんは、「切磋琢磨し合った46名ファイナリストと夢をサポートしてくださったスタッフやOGの方々、友人や家族、そして仕事とミスインターナショナルの両立にご理解とご協力を頂いた会社の方々 本当にありがとうございます!」と第一声を発した。

2019ミスインターナショナル日本代表としての役目を全うした岡田朋峰さんか
ら寺内千穂さんにバトンが託された©BPMビューティーページェントメディア 撮影:西田

朝活が成功の鍵!?

応募動機として、ミス・インターナショナルは自分なりの性格や好み、趣向などを変えずにありのままで臨める大会だったからと振り返る。現職とミス・インターナショナル ファイナリストとしての活動の両立が大変だったとのことで、自分の努力次第で時間を確保できる朝の時間を活用したとのこと。5時に起床し、6:30~8:30までは、毎日ウォーキングの自主練習を1か月半にわたって励んでいたとのと。午前1時に就寝し、毎日の睡眠時間は4時間程度との話も。また、英語のスピーチに関しては、何度も録音をして発音をチェックするなどし、原稿のチェックはお姉さまに手伝ってもらっていたとのエピソードも。

日本大会に向けてのボディーメイクは?

記者から、大会に向けプロポーションに関しての質問がでると、食事に関しては甘いものが好きなので節制していました。何キロぐらい体重が減ったかとの質問には、摂食障害を乗り越えた経験もあり、繰り返すことが怖かったため体脂肪や見た目の変化を意識するようにしていたと当時の心のうちを聞かせてくれた。

グランプリに選ばれたことへの自己評価は?

どんなところが一番評価されたと思うかという記者からの問いには、前職の影響ではないかと回答。以前、客室乗務員をされていた寺内さんは、お客様へお飲み物を出す際に手の添え方や所作を習っていたので、着物やドレスを着用した際にも手を使う部分があり、そこも評価されたのではないかと自己分析した。

寺内さんの今後は?

現職については、結果によって大会翌日に上司と相談することになっていると答え、ミスとしての1年は地元である栃木県のPRにも貢献したいと伝えた。

艶やかな着物姿の寺内さん©BPMビューティーページェントメディア

BPM大会直後インタビュー

グランプリに選ばれ喜びの笑顔が溢れる寺内さん ©BPMビューティーページェントメディア 撮影西田

BPM 西田:大会開始の6時間前と今(大会直後)では全く今と違うお気持ちだと思うのですが、率直な今のお気持ちをお聞かせください。

寺内さん:結果にはこだわっていなかったのですが、グランプリを頂け本当にうれしいです。ですが、グランプリをとるために誰よりも準備をしてきたと思っているので感謝しています。

BPM: ご準備はどのようなことをされてきたのですか?

寺内さん: スピーチをしっかりと60秒で話せるように練習をしました。また、質疑応答が出た時のことも考え、社会人として新聞やビジネス誌を読んだり世の中の動きを勉強しました。

BPM: 摂食障害で大変な思いをされたようですが、同じ悩みを持つ方にアドバイスはありますか?

寺内さん:同じ悩みを持つ方は、自分がそういう病気だということを周りに 話さないかと思います。悩みを吐き出すことをまず行うことをすすめます。私が気づいた場合には声をかけていくこともできますし、この人になら打ち明けられると思ってもらえるように悩みを聞いていけたらと思っています。

BPM:3か月のトレーニングの中で印象に残っているものはありますか?

寺内さん:ウォーキングレッスンが一番印象的でした。私自身、ウォーキングが大の苦手で複数の先生方が教えてくださったことを自分らしくアレンジをすることに苦労をしたので、レッスンの中で思い出に残っています。

BPM: 世界大会に向け最後に意気込みをお聞かせください!

寺内さん:日本大会の時もそうだったのですが、結果や勝ち負けにこだわるのではなく世界大会でも楽しもうと思っています。応援よろしくお願いいたします!

ミス・インターナショナル」とは

栄えあるグランプリを手にしたのは、薬剤師でタイ代表のシリソン・リアランワットさん©BPMビューティーページェントメディア

ミス・インターナショナルは、 正式名称を「ミス・インターナショナル ビューティ・ページェント」と言い、 1960年に米国で誕生。 誕生から7年間は米国で開催されていたが、 日本万国博覧会(1970年/大阪)の開催を記念して、 日本に開催権が移された。 国際平和を願う各国の代表が“美と平和の親善大使”として一堂に集う世界大会では、 広く世界の国々に“平和の祈り”を発信し、主催国である日本の素晴らしさもアピールしていこうという趣旨のもと毎年開催されている。 ミス・インターナショナルでは、 ミスたちが個々のレベルで国際交流活動を行っており「緑化推進運動」や「ミス・インターナショナル・フォーラム」をはじめ、 「チャリティーイベント」などの社会貢献活動を通じて、 日本と世界各国との友好と親善を深めている。

一般社団法人国際文化協会とは

一般社団法人 国際文化協会は世界の文化や芸術の交流を通じた「世界各国との友好・親善」を目的に、 1969年(昭和44年)4月、 外務省(文化交流部)の外郭団体として認可され 発足。 以来、 国際貢献事業として「相互理解による世界平和の実現」と「国際社会における日本の正しい理解」をスローガンに、 人物交流等を幅広く展開している。