5月24日、都内にて株式会社My Runway Project(代表:Shima Shyna)主催の MRS CELEBRITY JAPAN 2025 が開催され、『ZERO HATE / ZERO WASTE』をMISSION掲げマレーシアで開催される世界大会へ出場する日本代表が決まった。 大野かなえさん MRS CELEBRITY JAPAN 2025 好きな言葉は「夢は信じることで現実になる」 「私たちの未来は今の選択に掛かっている」と語る大野さん。ZERO HATE / ZERO WASTEに対し、「差別や憎しみをなくし、お互いを尊重する心を持つこと。そして、資源を大切に使い、無駄を減らす行動が持続可能な地球を作ります。ZERO HATE / ZERO WASTEの精神を自分のライフスタイルに取り入れていきます。」また、「憎しみの言葉は誰も幸せにしない。だから私は愛と思いやりを選びます」と語った。 松岡真紀さん MRS CELEBRITY JAPAN ELITE 2025 好きな言葉は「一生懸命」 ZERO HATEについて、「ちょっとした言葉、態度で人は傷つくものです。相手を思いやり、自分自身がされたら嫌だなと思うことはしない!違いを認め合うことが大切」と松岡さん。ZERO WASTEにかんしては、「地球の未来について一人一人がもっと真剣に向き合う時が来ている。ごみの分別、リサイクリングなど普段の生活の中で気をつけることが大切だと思います。と語った。 スペシャルゲストとして登壇した道端カレン Walking審査、スピーチ審査、イブニングドレス審査に挑んだファイナリストたち ファイナリストのサポート役を務めたのは、マンハントジャパン 2024 Best Speech Award受賞 龍パタナックさん(左)とマンハント・ジャパン2024 Best SDGs Award受賞 松原幹さん。 Don Cristobal (My Runway Project Official Designer) My Runway Projectのオフィシャルデザイナーを務めるDon Cristobal のファッションショーが開かれ、煌びやかな服を身にまとったファイナリストの輝きに会場が熱気に包まれた。 ナショナルディレクター シマ・シャイナ(Shyna Shima) 株式会社 My Runway Project 代表取締役でMrs. Celebrity Japan ナショナルディレクターのShyna Shimaが、オープニングスピーチで大会開催を宣言した。 ビューティーコンテスト審査員40回目、マンハント・ジャパンのナショナルディレクター、ビュティーページェントメディア編集長 西田麻紀