3月29日(土)午後1時からのカンテレ『ウラマヨ!』にて、【和菓子界に数百年に一度の大革命が!和スイーツの裏側】と題し、可愛くオシャレに進化する“和スイーツ革命”が特集される。筋トレ大好きアナウンサー青木源太がパネラーとして初登場。

革命的なおはぎを生み出したのは、大阪府豊中市にある“森のおはぎ”店主の森百合子さん。「“あんこ”と“きなこ”だけでも、こだわりが既に詰まっていて、小豆の味と香りをいかすために、砂糖をちょっと控えめに炊いて、それでお餅をくるんでいます」とおはぎの奥深さを解説。

また、「おはぎ屋さんをするまで和菓子は一切作ったことがなくて。元々は繊維業界でデザインをする仕事をしていたんですが、不況になって仕事が限られてきて、夫から“せっかく時間できたなら新しいこと始めてみたら?”と言われたのがきっかけです」と語った。

ありそうでなかった“小さなおはぎ”をどうやって思いついたのかについては、「試食するのが辛かっ
たからです」とまさかの答えが。「まず普通のサイズで作ってたんですけど、色んな味のおはぎを全部食べていかないといけないんで、大きすぎるとお腹がパンパンになっちゃって…」と森さんは続け、試食の際にお腹がいっぱいにならないようにした結果、お客さんにとっても絶妙なサイズにたどりついたと明かした。

次回の『ウラマヨ!』は、カンテレで 3 月 29 日(土)午後 1 時から放送される。

【カンテレドーガ】https://ktv-smart.jp/store/series.php?id=KTV4460
【TVer】https://tver.jp/series/srwx38x2i6
●『ウラマヨ!』番組 HP:https://www.ktv.jp/uramayo/
●『ウラマヨ!』公式X:https://x.com/ktv_uramayo